8,000円以上変わるものも、2025年2月25日よりセイコーメーカー修理料金が値上がりします
昨年につづき、グランドセイコー腕時計の修理料金がまた値上がりします
速報です。セイコーのメーカー修理料金が変わります。
2025年2月25日受付分より修理費用の値上げがおこなわれます。
例えばグランドセイコー、モデルによっては修理費用が税込¥8,800値上がりするものもあります。
修理をお考えの方はご検討をおすすめいたします。
グランドセイコーほか、クレドールやガランテの修理代金も変わります。
さらに、定価5万円以上の腕時計の修理料金まで変更があります。
群馬県桐生市の(株)福田時計店ではセイコー腕時計の修理を承っております。
当店の修理のほかにメーカー修理の受付も可能です。
電波ソーラー腕時計やグランドセイコーの内装修理などは通常メーカー修理となります。
修理料金の詳細について詳しくは後ほど。
(今回の修理料金の改定はメーカー修理についてです。当店で行う修理料金については変更がありません)
2024年1月改訂からさらに改訂、グランドセイコー修理費用の変更について
約1年前にもセイコーメーカー修理料金値上げの記事を書きました。
参考ブログ記事「SEIKOセイコー腕時計を持ってる方は必見 2024年1月からメーカー修理料金が変わります」
今回は上記の金額からさらに変更となります。
(メーカー指定の情報解禁日である2025年1月15日を過ぎたため記事を書いております)
グランドセイコーの新しい修理料金についてご紹介いたします。
画像の「プラス料金」については当店で追加記載しております。
クォーツ、機械式、スプリングドライブと、すべて値上がりとなっております。
特に一部モデルは税込¥8,800と、上がり幅が大きな物も。
該当する腕時計をお持ちのお客様で、そろそろメンテナンスの時期かなと気になる方は早めのほうがいいかもしれません。
ほかにもクレドールやガランテでも修理料金の変更が予定されております。
ソーラーGPS衛星電波受信する「アストロン」など、メーカーでないと修理ができない時計の修理は今がオススメ
定価5万円以上「Dランク」以降の腕時計修理料金に変更があります。
上がる金額は¥1,000や¥2,000前後となっております。
電波ソーラー腕時計や、GPS衛星電波にて時刻修正ができる「アストロン」などをお持ちの方は修理検討するのもありかと思われます。
これらはメーカーでないと内装修理が難しいためでございます。
2025年2月25日メーカー受付分から新料金となります。
輸送にかかる日にちも考えると、修理に出すなら早めのほうがよろしいかと思われます。
物価高やインフレなどの影響でしょうか、毎年のように金額が上がってきております。
とはいえ、定期的なメンテナンスは重要です。
大切な腕時計のメンテナンスをお考えの方の参考になれば幸いです。
メーカーに送るSEIKO修理も店頭で受付できます
店舗情報
群馬県桐生市で創業70年。
腕時計の修理承っております。
電池交換やオーバーホールほか、革バンド交換や金属ベルト直し、サイズ直しなど可能です。
自店で行う修理のほか、セイコーやシチズンのメーカー修理受付も可能です。
ご希望の方の来店をお待ちしております。
店舗へのアクセスについて
営業時間 9:40~18:00
定休日 水曜日と日曜日
住所 群馬県桐生市東町808
TEL 0277-45-2383
駐車場4台分あり。
宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店