リューズがなくて動かない、昔のセイコー手巻き腕時計をオーバーホールと部品交換で修理完了

群馬県太田市の方からセイコーの手巻き腕時計のオーバーホール修理依頼が入りました。
お話を聞くと、祖母が持っていた腕時計を着けたいということでした。家族の腕時計を引き継いで使う。素敵ですね。
持ち込まれた状態では、巻き上げや時刻合わせに必要なリューズがない状態。
当然、このままでは使えません。
かなり古い腕時計ですが、なんとか合う部品を見つけて取付して直すことになりました。
結果、オーバーホールとリューズ取付などで修理することができました。
オーバーホール(分解修理)と部品交換で再び動き出しました

無くなってしまっていたリューズは合うものを探し出して取付。
リューズを時計の機械をつなぐ「巻き芯」は変形のため交換。
オーバーホールで機械内部の洗浄や注油で、長い間の汚れや油切れに対処。

とてもコンパクト。
電池でも流行のソーラーでもない、手でコツコツ巻き上げてコチコチ動き出すレトロ感。
最新の腕時計も魅力的ですが、家族に受け継がれていく古風な腕時計も素敵ですね。

オーバーホールと部品交換で修理完了。税込1万円台。
セイコーなどの古い手巻き腕時計のオーバーホール基本料金は¥12,000+税となっております。
製造から年数が経ってるため、直せるかどうかは実際にお預かりしてからのご案内となります。
腕時計修理お見積り無料です。
国内メーカー品や海外ブランド腕時計の修理もやっております。
カタログ注文で25%割引 国内メーカー腕時計サマーセール大好評

現在、群馬県桐生市の(株)福田時計店で開催しているサマーセールのご案内です。
セイコーやシチズン、カシオなどのカタログ注文が非常におトク。
定価より25%割引中。物によってはさらに“頑張り”ます。
もちろん値段ばかりではありません。
ネット通販だけではフォローが難しい、実店舗ならではのアフターサービスは健在。
特に喜ばれているのが「納得いくまでベルトサイズ調整無料」
新しい腕時計の金属ベルトは何日か使わないと「ちょうどいい」サイズが分からないものです。
やっぱり緩いほうがいい、仕事で着けてたらガッチリきつめが実は良かったかもなど、一発でピッタリのバンドサイズを見つけるのは割と難しい。
使ってみないとピッタリサイズが見つからないことが多くあります。
他にも使い方のご説明などもしっかりできます。
さて、「ネットで見た」ということでさっそくご注文が入りました。
まずはシチズンの薄型ソーラー腕時計。

好評の薄型タイプの腕時計。
エクシードなどで評価されていた、シチズンらしいスマートな薄さ。
文字板デザインはスッキリ見やすい仕上がり。

セールの通り、定価から25%以上割引にてお買い上げいただきました。
普段使いできる腕時計をお探しで、カタログ注文いただきました。
光発電により、電池交換が不要の便利な腕時計。
幅広い場面で使いやすい落ち着いたデザイン。
あらゆる場面で頼れる1本の腕時計を持っておくと、やはり心強さが違います。
ご注文いただき、どうもありがとうございました。
とってもキュートな有村架純コラボモデル シチズン wicca(ウィッカ)ご注文


可愛らしくて気持ちまで明るくなれる腕時計、シチズンwicca(ウィッカ)の腕時計のご注文がありました。
有村架純さんコラボモデルです。
2時部分にキラリと光る黄色のスワロフスキーが特徴。さりげないこだわりが可愛らしさを一層高めてくれます。
周りのピンクゴールドメッキのカラー、良いですね。写真で見るのとはまた違う、ツヤと絶妙な光沢が素敵です。
小さくて可愛らしくても機能は意外と本格派。ソーラー電波腕時計で、時刻合わせや電池交換などの手間がかかりません。
きっとお気に入りの一本になるでしょう。ありがとうございました。

店頭でカタログを見て選べます。お家でネットで見てきてのご注文も大歓迎。
腕時計選びのご相談もできます。
腕時計は長く愛用する大事な相棒みたいなもの。たまには実店舗でのお買い物、いかがですか?
店舗へのアクセス、営業時間のご案内 ご来店お待ちしております

群馬県桐生市で創業60年以上、宝石・メガネ・時計の(株)福田時計店
営業時間 9:40~18:40
定休日 水曜日・日曜日
住所 群馬県 桐生市 東町808
専用駐車場4台分あり

もっと時計修理例を見たい方はこちら

ロレックスやオメガなどの海外ブランド腕時計の修理・オーバーホールやってます。
今までの修理例も掲載中です。

宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店