ゼンマイ切れで片方が故障したオメガデヴィル手巻きペアウォッチを修理例ほか、自動巻きシーマスター修理例も

桐生市のお客様から、手巻き式オメガデヴィル腕時計の修理依頼が入りました。
いわゆるペアウォッチです。メンズ向けの大きいほうの時計が動かなくなっていました。
群馬県桐生市の(株)福田時計店ではOMEGAオメガ腕時計の修理を承ります。
今回は手巻き式や自動巻きといった、機械式腕時計のオーバーホール修理例を中心にご紹介します。
機械式とはゼンマイを巻き上げ、それがほどける力を使って針を動かす腕時計です。
電池式クォーツ時計と違って、電池切れによる止まりということがありません。ゼンマイを巻けば動きます。
しかし、巻いても動かないとなるとつい焦ってしまうものです。
さて、片方だけ止まってしまったオメガ腕時計。今回はオーバーホールとゼンマイ交換で直りました。
さらに、小さいレディースのほうもオーバーホール修理を承りました。
同じ時間を過ごしていきたいという意味が込められたペアウォッチだから修理メンテナンスも一緒に行う。素敵なことです。
他にも、動かなくなった自動巻きのオメガシーマスターの修理例などもご紹介してまいります。詳しくは後ほど。
動かなくなった原因はゼンマイ故障、機械式腕時計の動力となる部品です

オーバーホールとゼンマイ交換で修理完了 税込み3万円台
手巻き式のオメガデヴィル腕時計が止まって動かない原因を調べたところ、ゼンマイ故障と分かりました。
ゼンマイとは機械式腕時計にとって動力となる部品です。巻き上げて、ほどける力を使って針を動かしていきます。
ゼンマイが壊れていると動力がないも同然です。
直すには部品交換すれば大丈夫です。
さらに、分解修理(オーバーホール)でメンテナンスも行いました。
クリーニングして汚れを落とし、オイルをつけ直して動作をスムーズにします。時刻のズレが大きければ調整も行います。
オーバーホールすることで腕時計を良い状態にできます。
当店では不具合がなくても4~5年に1回を目安におすすめしております。

オメガ デヴィル手巻き腕時計のオーバーホール基本修理完了 税込み2万円台
ペアのレディースもオーバーホール修理できました。
こちらは特別な部品交換なくオーバーホールにて完了しました。
同時にメンテナンスしておけば次のメンテナンス時期がきたときも分かりやすいことでしょう。
2本とも良い状態になって、安心してご使用いただけるようになりました。

飽きの来ないシンプルかつ上品な佇まいが美しい、OMEGAデヴィル腕時計が蘇りました。
引き続き、同じ時を刻んでいくことでしょう。
大切な方とのペアウォッチの修理も、群馬県桐生市の(株)福田時計店にお任せくださいませ。
高崎市の方から修理依頼が入った、オメガシーマスター自動巻き腕時計の修理例

群馬県高崎市のお客様からお預かりしたオメガシーマスター腕時計の修理例をご紹介します。
止まって動かないということで桐生市の(株)福田時計店に持ち込まれました。
普通なら腕時計を振ったりリューズを手で回せばゼンマイを巻き上げられます。ところが、正常に動作しません。
不具合について確認してみると、ゼンマイの故障ということが分かりました。
お客様に修理内容や料金についてご了解をいただいた後、修理進行となりました。

OMEGAシーマスターオートマ腕時計オーバーホールとゼンマイ交換で修理完了 税込み3万円台
ゼンマイの故障であれば部品交換で対応できます。
純正部品で交換して動くようにできました。
オーバーホールも行って一通りのメンテナンスも完了しました。
修理期間について。
およそ3週間から1ヶ月以内を目指して完了するようにしております。

巻き上げれば動くはずの機械式腕時計、突然動かなくなると不安になります。
群馬県でオメガ腕時計修理できるところをお探しなら、(株)福田時計店をご検討くださいませ。
腕時計修理の受付は店頭か、または郵送や宅配便で受付できます

群馬県桐生市で創業60年以上。
腕時計の電池交換、オーバーホール、金属ベルト修理、サイズ調整、革バンド交換などできます。
お見積もり無料。他で購入された腕時計もOKです。
営業時間 9:40~18:00 (営業時間変更中)
定休日 水曜日と日曜日
住所 郵便番号376-0032 群馬県桐生市東町808
電話番号 0277-45-2383
メタルブレス修理もお任せください。金属ベルトが壊れて腕に着けられなくなったオメガ腕時計、直せます

神奈川県にお住まいのお客様から郵送にて届いたオメガコンステレーション腕時計です。
故障内容は金属ベルトの不具合です。
途中で切れてしまい、腕に着けられなくなっています。

金属の一部がもげて切れています。
一般的には金属ベルト交換といわれて、かなり費用がかかることになります。
お客様のお話によると、7万円かかると言われたお話や10万円以上かかる例もあったそうです。
壊れたところだけ直したい、もっと安く解決したい。
そんなときは「ベルト修理」の出番です。おかげさまで効率的で納得できる修理と好評をいただいております。
最近は県外や遠方からも郵送や宅配便で修理品が届くようになりました。

OMEGA オメガ腕時計の金属ベルト修理完了 電池交換も含め税込み1万円台
切れていた部分をレーザー溶接にて修理。
修理跡はできるだけ目立たないように配慮しています。
これで安心して腕に着けられるようになりました。

電池交換修理も一緒に行いました。
修理できあがり後に、銀行振込にてお支払いを確認後に発送しました。
群馬県の店舗まで遠い、時間がない、忙しい。そんな場合は「郵送・宅配修理」をご検討くださいませ。


腕時計の修理料金表やオーバーホールについてなど、時計修理ページへ


宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店