ご来店が難しいお客様へ 宅配による腕時計修理受付が可能です

「LINE公式」にて腕時計修理の受付やお問い合わせができます
LINEアプリ「友だち追加」後、メッセージをお送りくださいませ。
修理をご希望のお客様はこのページほか、「特定商取引法表示」をご覧くださいませ。
Eメールご利用希望のお客様は「お問い合わせフォーム」をご利用くださいませ。
弊社で宅配受付可能な腕時計修理について
修理を受付できるのは、腕時計のみ
腕時計の修理受付できます。
腕時計以外は、宅配での修理受付をしておりません。
ロレックス腕時計など、オーバーホール(分解修理)や電池交換

・ROLEX ロレックス(デイトジャストなど)の修理・オーバーホール
・OMEGA オメガ シーマスターなどの修理
・TAG Heuer タグホイヤー 機械式(オートマなど)、クォーツ(電池)の修理、電池交換
その他、弊社で修理可能な腕時計の修理および電池交換
※ 修理受付可能かどうかお答えできます。詳しくはお問い合わせくださいませ
ベルト修理、革バンド交換

過去にあった代表的な修理例
・タグホイヤーのベルト修理、コマのゆるみ直し、サイズ調整
・GUCCI グッチ腕時計の特殊タイプ革バンド交換 (交換に加工が必要なもの)
・オメガのベルト修理 中留バックル(パチンと固定する部分など)のレーザー溶接修理
ベルト修理と同時にオーバーホールや電池交換修理もできます。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
修理にかかる日数の目安
・オーバーホール(分解修理) 約3週間~
・ベルト修理、レーザー溶接修理など 約2週間~
・電池交換、ベルト交換など 数日~約1週間前後
※ 上記の日数は順調に修理進行した場合の目安です
※ 修理が混雑している場合はより多くの日数をいただく場合がございます
※ 修理内容や部品取寄せの有無によって、さらに日数がかかる場合があります。
修理料金について

無料お見積りできます。
よくある修理 (価格は目安です)
・電池交換 ¥1,000 ~ ¥2,000 (電池の種類やブランド等によって異なります)
・ロレックス オーバーホール(3針 デイトジャスト等) 基本料金¥27,000
・オメガやタグホイヤーのベルト修理(レーザー溶接) 基本料金¥15,000
送料について
「特定商取引法表示」のご確認をお願いします
修理の流れ 必ずお問い合わせいただいた後に腕時計をお送りください
まずはお問い合わせページをご利用ください
「お問い合わせ」ページに必要事項をご記入ください。
時計の種類や症状、希望する修理などをお伝えいただけると、より詳しくご案内できます。
修理日数やお支払い方法などについて、ご納得いただけましたら腕時計をお送りください
送り先はこちら
郵便番号 376-0032
群馬県桐生市東町808
(株)福田時計店
TEL 0277-45-2383
当店へ荷物を送る方法、荷物の中に入れる物について
発送方法について特に指定はありません。基本的に保障や追跡ができる宅配便をオススメしております。
破損を防ぐため、梱包にご注意ください。
送るものは基本的に腕時計だけで大丈夫です。
ベルトサイズ調整をご希望の場合はベルトコマやピンもご一緒にお送りください。
外れたり脱落した部品があればそちらも同封していただけると助かります。
※ 腕時計の外箱などは送らないでください。破損、劣化しても当店では責任を負いません。
お預かり後に詳しくお見積りいたします
荷物到着後にお見積りいたします。
修理内容についてご了承いただけましたら修理を開始いたします。
なお、事前に修理基本料金にてご了承済みの場合は、そのまま修理進行いたします。
お支払い方法について
ご入金確認後に商品を発送いたします
基本的に佐川急便にて発送いたします。
ご希望やご要望がございましたら、それぞれ対応いたします。

宝石・メガネ・時計の
(株)福田時計店